肌のべたつきは化粧水を上手に使うことで予防できるかもしれません。オイリー肌はトラブル肌の一つ。ピッタリの化粧水で、べたつきをなくし元気な肌にしましょう。
べたつき解消の化粧水は肌質を見極めて選ぶ
オイリー肌は”水分は普通で皮脂が多い”パターンと、”水分が少なく皮脂が多い”パターンに分けられます。肌にあったものを選びましょう。
さっぱりタイプの化粧水
肌に水分が十分にあり、皮脂が過剰に出ているタイプの人は、さっぱりタイプの化粧品が向いています。水分が少ないタイプの人も保湿成分がしっかり入っていれば、さっぱりタイプの化粧水でもかまいません。
保湿成分がしっかりしている
乾燥しているオイリー肌というのが増えています。肌の水分が足りないと蒸発を防ごうとして皮脂は余分に分泌されます。それが”乾燥しているのにべたつきがある”状態。保湿をしっかりして肌に潤いを持たせれば、皮脂の過剰分泌は減少します。
引き締め効果がある
ほとんどの皮脂は毛穴から分泌されます。毛穴が開いているとどうしても皮脂が出る量が多くなるので、引き締め効果のある化粧水を選ぶとよいでしょう。保湿とともに引き締め効果のあるビタミンC誘導体やフラーレンなどは有効な成分です。
薬用(医薬部外品)化粧水
穏やかな薬理効果を持つのが医薬部外品。炎症を改善するなどの効果があります。過剰な皮脂でニキビなどに悩まされている場合には、肌が落ち着くまで薬用化粧水を使用するのもよいでしょう。
べたつきのある肌ほど化粧水で保湿!
肌にべたつきがあるから保湿が必要ないと思うのは大間違い。”べたつく”のと”しっとり”は違います。普通のオイリー肌の人でも保湿を怠ると、乾燥しているけどオイリーに傾いてしまいます。
皮脂の過剰分泌を予防するためにも保湿はとても大切。肌が喜ぶ湿度は60%くらい。ところが冬や夏の冷房が効いた部屋では30%の湿度の時もあります。
肌のためには小さな加湿器を使ったり、化粧水をスプレー容器に入れこまめに吹きかけたりして保湿につとめましょう。
こまめな保湿にピッタリな化粧水「ピュアフラーレ ミスト」

化粧の上から一吹きすることで保湿ができるミスト状の化粧水は、こまめな保湿にとても便利。ピュアフラーレに含まれるフラーレンは、若々しい肌を作る成分として注目の成分です。
さらに、保湿をしつつ肌を引き締る力も大きいので、べたつきが気になる肌にピッタリの化粧水です。フラーレンの他にも天然由来の保湿成分がたっぷり。ぜいたくな成分がミスト状になることで角質層に速やかに浸透します。
べたつきが気になる肌には保湿力の高い化粧水を
べたつきが気になると「洗顔には力を入れるけれど」という人が多いのではないでしょうか。しかし、それは逆効果になることも多いのです。化粧水で水分を十分にしみこませることで、皮脂の過剰分泌を抑え、べたつきがない肌に導きます。
カンテレSHOPPINGでは、保湿たっぷりの化粧水を取りそろえています。ぜひご覧ください。