第二弾は、「ストックしておけば何かと便利」な番組でも大人気の商品です♪
※2021/12/19までのご注文は年内発送が可能です。
ニコニコのり海苔4種詰め合わせ
「のり本来の味が濃厚」と大人気の極シリーズを2種類と、韓国のり、使いやすいフレークタイプをセットにした「ニコニコのり海苔4種詰め合わせ」。おにぎりや手巻き寿司の主役は具だけではないのです!上質なのりで満足度も大幅アップ!!
バラエティ豊かなセット内容
一言に「のり」と言っても食べ方は様々。
主食やメインのおかずにプラスしたり、鍋の後の雑炊に散らしたり、おもちに巻いても♪
いろんなアレンジをお楽しみいただけます。
4種類それぞれの特徴
<味極(味のり)>
食卓にあると便利な味のりは、アレンジ次第でおつまみプレートにも◎!
※WEB担当nagaの独り言 この味のりで塩むすびを握ると、握ったそばから子供の手が伸びてきて… ヤメテ~!おかあさんも食べたいの~!!ってなります(笑)
<焼極(焼のり)>
手巻き寿司やおにぎり、おにぎらずにも!九州有明産の海苔を焼き上げた風味豊かな逸品です。
<韓国味のり>
ごま油の風味が食欲をそそる一品!キムチとの相性も◎!キンパを作ってみてはいかが?
<熟成ジャバン(フレークタイプ)>
フレーク状のバラ干し海苔をごま油等で味付け。トッピングするだけでお料理のおいしさUP!
≫ニコニコのり海苔4種詰め合わせのご購入はこちらから
※2021年12月現在(タイミングによって表示されない場合がございます)
水産缶詰3種セット
生だと日持ちが気になる魚介類。缶詰なら長持ちするので便利ですよね。
年末年始にはちょっと贅沢な缶詰で食卓を豪華にしてみませんか?
そこでおすすめしたい「水産缶詰3種セット」!!
おうちごはんの強い味方!
そのままでもアレンジしてもおいしくお召し上がりいただける缶詰をご用意しました。
紅ずわいかにフレーク、ほたて貝柱水煮、紅サケ中骨水煮、の3種類をセットにしています。
3種類それぞれの特徴
実は商品撮影時にWEB担当nagaは味見してました。(味見というかつまみ食い)
その時の印象をこっそりお教えいたします!
<紅ずわいかにフレーク>
フレーク状のずわいがにがギュッと詰まってます!
お箸でほぐすとほろほろっと崩れますが、カニの旨味がスゴイ!
ちらし寿司、チャーハンやあんかけ、サラダなど風味がぐんとアップしそうです。
<ほたて貝柱水煮>
貝柱の形そのまま!食べ応えのあるほたてが詰まってました♪
貝類って欲しい時に店頭にない…とかありませんか?
ちょっといいもの食べたい時や、あと一品ほしいときに、ストックしておくと良さそうです。
サラダやスープ、形を活かしてピザのトッピングなどアレンジ自在!
<紅さけ中骨水煮>
第一印象「めっちゃ骨あるやん!」でした(笑)
そして、食べた時に一番びっくりさせてくれたのもこちら。
なんと骨ごとぱくぱく食べられちゃうんですよ!
そして、サケの旨味が口いっぱいに広がり、なんとも幸せな気持ちにさせてくれます。
カルシウムもたっぷりとれるので、ご高齢の方やお子様にもいいと思います!
≫水産缶詰3種セットのご購入はこちらから
※2021年12月現在(タイミングによって表示されない場合がございます)
※2021/12/19までのご注文は年内発送が可能です。